2005-02-21から1日間の記事一覧

クラスター分析(三中著「クラスター分析の光と闇」pdf)

クラスター分析の基本原理は「似ているものをひとまとめにする」ことにある。 クラスター分析の結果を「深読み」してはいけない。クラスター分析は、類似年数の選択やクラスタリング・アルゴリズムの選択を変更することにより、結果のデンドログラム(樹状図…

結婚

数日前にY山ひとみ(学祭実行メンバー)が婚約発表をしてくれちゃいました。くわぁーーー。人づてに昔の友達や、ちょっと縁遠い友達が結婚した話は聞くけど、縁から言えば今までで一番近い友達の結婚やなぁ。 大学時代から彼氏さんとは仲良くやってたみたい…

分類方式の選択

上述のように分類方式には様々なものがあって、それぞれ調書・短所があり、どれを選択すべきか迷うことが多い。 しかし...色々といわれているが↓ 現在普及している分類方式の中では、非加重群平均方式(群平均方式)が良いが、非計量的指数との組み合わせは…

群平均方式(group average strategy)

非加重平均(unweughted group average)を用いるものでUPGMAと呼ばれたりする。この他に加重群平均(weighted group average)を用いる分類方式もあるが、単に群平均法といえば、非加重平均方式を指すことが多い。

クラスター分析(以下、基本的に小林四郎著「生物群集の多変量解析」より)

群集の分類は選択する類似性指数と分類方式との組み合わせによって決まるが、分類方式によっては不適当な類似性指数もあるので、組み合わせは自由というわけではない。 以下分類方式について 最近隣法(nearest neighbor strategy,別名:単一結合法) 最遠…

クラスター分析

昨日一日でクラスター分析をマスターするはずが...なんと机の上で長々と寝てしまいました。まぁ、昨日は何かとモチベーションが低かったからしょうがないのかもしれませんが、机の上で目が覚めるとなんと明け方5時(汗)ですよ。こんな生活をしていたらダメ…

クラスター分析

ユークリッド距離とマンハッタン距離とで何が違うか?