2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ホォムペェイジ

自分が所属している研究室と、自分の(と言える代物ではない気がするが…)ホームページを作り直そうかと思案中。HTMLやらCSSやらについて勉強してるわけですが、なまじフォトショップとイラストレーターをバイトで鍛えたもんだから、懲りたくなってきた。そ…

実験開始

ようやく実験を本格的に開始することが出来ました。去年、修論を書き終わった後色々。。。とあって、なかなか本格的に着手できませんでした。 自分でやりたいなぁ、よし、やろう、と思ったことをやるというのは、とても大切なことなんだと思います。 苦難は…

シンドイ

昨日、今シーズン初のスキーに行ってきました。行き先はニセコ。あー、楽しかった。やっぱり、冬はスキーですね。ニューアイテムのMIDスキー(衝動買い)も快適でした。これなら、衝動買いを後悔せずにすみそうです。 しかし、今日は筋肉痛と寝不足で、とー…

知らなかった。。。

土壌圏での真菌とバクテリアの拮抗関係or相乗効果Romani et al.(2006)EcologyよりIn the terrestrial environment, some antagonistic relationships between bacteria and fungi are well known, such as the release of fungicides or chitinolytic enzy…

オリジナリティー

リンパ腺が痛いのはとりあえず治癒したようです。週末に酒飲んで、ぐっすりと寝たのが良かったのかな。最近、研究室のメインテーマから、少し外れた研究をするということは大変だなぁ。。。とつくづく思います。わからんことが多すぎ。調べるのも一苦労。し…

無知

昨日から、耳の後ろが痛いなー。頭痛がするー。うぅー。。。と思っていたら、そこってリンパ腺がある場所なのね。知りませんでした。また一つ自分の無知を知りました。 研究室の人曰く、「風邪か疲労か癌じゃない?」「・・・ふーん。」 たぶん、疲労でしょ…

タンニンとフェノール

タンニンと総称されるポリフェノール成分 タンニンは化学構造の違いから、大きく2つのグループ(縮合型タンニンと加水分解型タンニン)に分かれる。 オークの葉の加水分解タンニンは年中一定であるが、縮合タンニンが6月以降に増加する。

←ずーーっと雑記というカテゴリーしか書いてなかったので、今年からはもう少し有効活用したいな

というわけで、机の上の整理してくるとアチコチから出てくる研究メモだったり覚書を少し書いて、メモを電子化しよう。検索がしやすいしね。

今年最初の読了

微生物ってなに?―もっと知ろう!身近な生命作者: 日本微生物生態学会教育研究部会出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 2006/10メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る高校・大学生向けに書かれた本なので平易で読みやすかった…

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 皆様が幸せな一年を送られることを心よりお祈り申し上げます。年末年始は実家で長めの冬休みを取らせていただきました。遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。とても美味しいお酒で…